こんにちは、競艇必勝法ふなばん.comの川田です。
競艇では最も出現しやすい出目は1-2である事はすでにご存知かと思いますが、1-2の来る確率、そして1-2が来ない確率、1日の中で1回も1-2が出ない確率はそれぞれ何パーセントぐらいあるのか?について話していきたいと思います。
競艇で1-2が来る確率
実は競艇で1-2が来る確率というのは計算するのは結構難しいんですよ。なぜかと言うと競艇はどの艇番でもどのコースに入るかは自由なので、1コースに入るのと6コースに入るのとでは全く勝率が違ってくるからです。
なので、実際のレースの統計をとるのが早いですね。
競艇場によってもインの強さや番組編成の偏りなんかによって違うのですが、たとえば住之江競艇の場合は、比較的インが強いと言われている住之江ですが1-2が来る確率は20%程度。逆目の2-1が来る確率は6%程度になっています。
1=2率は26%と、4レースに1回は1=2が来ます。
ではインが弱い弱いと言われている戸田競艇だとどうなのか調べてみると…実はインが弱いと言われている戸田競艇でも1=2で決まる確率は20%あり、住之江との差は6%程度。
「4回に1回」と「5回に1回」ぐらいの差って事ですね。
これを大きいと見るか、小さいとみるか…
ちなみに1号艇のみにスポットを当てた競艇の1号艇が来る確率も興味があれば読んでみてください。
競艇で1-2が来ない確率
1-2が来ない確率はさっきの逆をすれば良いだけですね。インが強いと言われる住之江競艇で1=2が来ない確率は74%ぐらいで、インが弱いと言われる戸田競艇で80%ぐらいです。
1日1回も1-2が出ない確率
では1日1回も1-2の目が来ないなんて事はあるんでしょうか? 最初に結論から言うと、2連単にしろ2連複にしろ舟券式別に関わらず1-2が1度も出ない日と言うのは結構頻繁にあります。
計算方法はさっきの1=2が来ない確率が12回連続で起きる確率を計算すればOK.
たとえば1=2決着が少ない戸田競艇の場合だと…
0.8^12=6.9%
大体15日に1日ぐらいは1=2が来ない日があるという事になります。
ちなみに住之江競艇の場合だと…
0.74^12=2.7%
大体37日に1日ぐらいの割合でしか1=2が来ない日は無いという事になります。
なるほど、インの強い競艇場と弱い競艇場ではこれぐらい差があるんですね!
1-2よりもよく来る出目はあるのか?
ありません。ただ2-1は意外と出現率が低く、1-3や1-4の方がよく来ます。
私が競艇で勝ち続けている秘密を公開しているので、興味がある人は私が消す前に急いで読んでみてください。→今すぐクリックして秘密のテキストを読む
大好評の無料メルマガ&レポートはこちら
コメント
おはようございます。何時も 為になる事を教えて下さりありがとうございました。強強
になります。大変ありがたく思っています。自分も、教本を買いたいが・・・!何せ
年金生活者なので、本当にすいません、悪しからず。でも・・・凄く助かっています。
それでわお元気でね、